コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

タグ: 健康

食生活で“セルフケア”

投稿日: 2020年2月23日2021年2月2日 投稿者: ttnb
新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない。新潟県でもホテル旅館のキャンセル、イベント中止が増えてきた。長岡では、すでに市内の 関係機関 ... 続きを読む

胃がん撲滅作戦

投稿日: 2020年2月14日2021年2月2日 投稿者: ttnb
日本人にとって、胃の病気は長らく身近な存在であった──文豪 漱石が胃潰瘍の大出血で亡くなったのは よく知られている。デビュー作『吾輩は猫... 続きを読む
第9回いきいきスポーツ写真コンテスト大賞「技」池田 勝晃さん(新保)の作品

ながおかスポーツコンパス

投稿日: 2020年1月19日2021年1月28日 投稿者: ttnb
    ラグビーワールドカップで、日本代表をはじめ選手たちの活躍に感動した人は多いと思う。私もあらためてスポーツのすばらしさに興奮を... 続きを読む

みんな食堂

投稿日: 2019年11月23日2021年2月2日 投稿者: ttnb
    子どもたちの孤食を食い止めようと、全国的に 子ども食堂が広がっている。低額で、栄養たっぷりの手づくり夕ごはんを出してくれる... 続きを読む

フェニックスネット

投稿日: 2019年10月26日2021年2月2日 投稿者: ttnb
患者さんの疾病傷病に関する情報を、医療/介護/救急の現場で共有できれば、適切な治療やケアに役立つのではないか?  ということで始めた&... 続きを読む
露

自死、減少へ

投稿日: 2019年9月29日2021年2月2日 投稿者: ttnb
  9年前、長岡市の自殺死亡率が新潟県の平均を追い越してしまった。その後、減少期があったが、6年前にまた上昇して県平均を再度上回った ... 続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 2

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

公式ホームページ


.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

新型コロナウイルス

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

ギャラリー

伝統の技
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 市民協働10年。新しい協働へ。
  • 長岡起業家サミット
  • ウェルカム、長岡ワーカー
©2017-2021 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.