コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

カテゴリー:  協働する

人々は人々のために Let’s collaborate !!

もっと便利に,もっと気軽に.

投稿日: 2021年1月15日2021年1月15日 投稿者: ttnb
  ■24時間利用できるチャットボット 長岡市ホームページに人工知能(AIエーアイ)による 自動会話プログラム「チャットボット」を導入した。 ... 続きを読む

愛ディアありがとう

投稿日: 2020年11月20日2021年1月9日 投稿者: ttnb
  「エソ」という魚をご存じだろうか?? 九州では高級かまぼこ原料として重宝されているそうで、 温暖化による海水温の上昇で寺泊沖でも 獲れ... 続きを読む

未来創造ネットワーク

投稿日: 2020年11月15日2021年1月9日 投稿者: ttnb
  アオーレ長岡のナカドマに、クリスマスツリーがお目見えし、今日からイルミネーションが本格点灯した。   この企画は、 アオーレ長岡を運営し... 続きを読む

ゼロ感染~米百俵フェス

投稿日: 2020年11月1日2021年1月15日 投稿者: ttnb
心配された台風は見事にUターンし、野外音楽イベント長岡 米百俵フェスが2年ぶりに開催された。 先月、10月10日(土)、11日(日) のこと だ... 続きを読む

見過ごされる‘心のケガ’

投稿日: 2020年9月21日2021年1月9日 投稿者: ttnb
市内のDV・虐待相談件数が4月からの5か月で572件(昨年度比140%)と増えている。 注視する必要がある。(コロナ対策で外出自粛・ 在宅勤務・... 続きを読む

地域の交流拠点

投稿日: 2020年9月17日2021年1月15日 投稿者: ttnb
8月29日(土)、栃尾地域交流拠点施設(仮称)工事の安全祈願祭が行われ、令和4年のオープンへ向け、無事故を祈った。     老朽化し、耐震性... 続きを読む

医療機関支援

投稿日: 2020年8月3日2020年8月4日 投稿者: ttnb
新型コロナウイルスの 新規陽性者数が急増している。入院を要する患者数も増加している。今から2週間後、1か月後に感染状況はどうなるのか、 ... 続きを読む

今こそ設備投資を! 

投稿日: 2020年7月26日2021年1月9日 投稿者: ttnb
コロナ後ポストコロナを考え始めている経営者の方が、長岡でも増えてきた。後手に回りたくない、でも 今投資するのはリスクが、、、という思い ... 続きを読む

花ハスが咲いたよ

投稿日: 2020年7月24日2020年8月5日 投稿者: ttnb
ことしも 上通かみどおり小学校の3・4年生たちが、「はなはす・れんこん・かみどおりプロジェクト※」を展開し、 アオーレ長岡に「花はす」を... 続きを読む

世界はどこに向かうか?

投稿日: 2020年7月13日2020年8月5日 投稿者: ttnb
コロナ禍で会食・宴会・飲み会・集会・イベントなどがなくなり、 おかげで「考える時間が増えた」と感じている方が多い。目の前の“しなくては ... 続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

公式ホームページ

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

新型コロナウイルス

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

ギャラリー

アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • もっと便利に,もっと気軽に.
  • “責任ある未来づくり”
  • 河口洋一郎 ~beyond AI~
©2017-2021 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.