ECサイト「丸ごとながおか」オープン! 投稿日: 2023年3月8日2023年3月9日 投稿者: TTNB EC(Electronic Commerce:電子商取引)の市場が広がり続けている。ご存じのとおり 新型コロナウイルス禍で外出自粛が推奨され、非接触型の消費行動... 続きを読む
DX元年! 投稿日: 2023年2月13日2023年2月13日 投稿者: TTNB 日本はこの30年間、国内総生産(GDP)の伸びと、賃金の伸びが、先進諸国で最低である。原因は?もちろん沢山あるのかもしれないが、既得権益... 続きを読む
教育DXでグローカルな学び! 投稿日: 2023年1月26日2023年1月29日 投稿者: TTNB 長岡市は、2021(令和3)年度から 市独自の「Edu-Diverエデュダイバー構想」をスタートさせた。構想を推進するICTアイシーティー導入のため、... 続きを読む
謹賀新年 「選ばれるまち」NAGAOKA 投稿日: 2023年1月10日2023年1月10日 投稿者: TTNB 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 いよいよ、大きな転換の年 (と思われる)2023年がスタートした ... 続きを読む
好調続く、企業誘致 投稿日: 2022年12月4日2022年12月18日 投稿者: TTNB 長岡市ではこのところ、長岡北スマート流通産業団地などへの企業進出が続いている。首都圏企業のサテライトオフィスが開設され、 中心市街地で ... 続きを読む
イノベーション加速化補助金 投稿日: 2022年9月11日2022年9月11日 投稿者: TTNB 長岡版イノベーションを推進する長岡市では、高付加価値の新製品・新技術開発やDXデジタルトランスフォ-メ-ション推進、脱炭素・ 省エ ... 続きを読む
長岡で働こう! 投稿日: 2022年8月30日2022年8月30日 投稿者: TTNB 若い人たちの働く場がない──というのが、地方から若者が出てゆく大きな原因の1つだとされてきた。しかし、長岡には若者を求める優... 続きを読む
世界を牽引するイノベーション人材 投稿日: 2022年8月8日2022年8月9日 投稿者: TTNB 今年6月、市は「イノベーション都市 長岡」の実現に向け、 NTT東日本と 連携協定を締結した。 ICTアイシ-ティ-(情報通信技術) の活用はもちろん、... 続きを読む
広がる長岡ワークモデル 投稿日: 2022年7月10日2022年8月30日 投稿者: TTNB 長岡市は2021年から、長岡で暮らしながら首都圏企業に本社待遇で就職し、リモートワークで勤務する「長岡ワークモデル」を推進している (過去 ... 続きを読む
学校給食 おいしいよ! 投稿日: 2022年6月13日2022年6月13日 投稿者: TTNB 学校給食の必要性や重要性は、今や、だれからも認められている。 以前は、お弁当のほうが親子の絆を深める、 といった主張もあったが、核家族化... 続きを読む