コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

あたらしく、 おおきく、
~ユニバーサルイノベーションをすみずみに~
WE’re the WORLD

《引力》のあるまちづくり

投稿日: 2024年4月1日2024年4月1日 投稿者: TTNB
3月28日(木)、“イノベーション地区を支援する戦略を推進する”国際的な専門研究機関 Globalグローバル・ Instituteインスティテュート on・オン・ ... 続きを読む

長岡の公共交通、その現在地

投稿日: 2024年3月26日2024年3月26日 投稿者: TTNB
公共交通の維持は、地方都市にとって共通の政策課題となっている。 地方でバスや鉄道在来線の維持が困難になってきたのは、 車社会の進展による... 続きを読む

アーバンスポーツを楽しもう!

投稿日: 2024年3月18日2024年3月21日 投稿者: TTNB
2021年に開催された東京五輪では、 スケートボードや自転車BMXビーエムエックスフリースタイル、スポーツクライミングなど新しい種目が注目を... 続きを読む

孤独に克つ社会的処方

投稿日: 2024年3月12日2024年3月18日 投稿者: TTNB
パンデミックの3年間で、社会は大きく変化した。 インターネットの利用とオンライン化が加速し、 リモートワークが当たり前の時代になった。一... 続きを読む

地域おこし協力隊 活躍中!

投稿日: 2024年3月4日2024年3月4日 投稿者: TTNB
地域おこし協力隊をご存じだろうか? 地方の活性化を目的として、 国が導入した制度で、令和4年度は全国で6,447人の隊員が活動している。総務省 ... 続きを読む

書かない窓口

投稿日: 2024年2月27日2024年3月1日 投稿者: TTNB
長岡市では、デジタル技術の導入による変革(=DX)の視点から、さまざまな分野で事務作業や手続きの効率化を推進している。目指すは 「だれ ... 続きを読む

明るい未来へまっすぐ “6年度予算案”

投稿日: 2024年2月19日2024年2月20日 投稿者: TTNB
2月13日(火)、市長記者会見で令和6年度当初予算案を発表した。キャッチフレーズは、   “社会の変化や災害を乗り越え成長し、       ... 続きを読む

中心市街地活性化の“いま”

投稿日: 2024年2月14日2024年2月14日 投稿者: TTNB
今月7日(水)、日経地方創生フォーラム(主催:日本経済新聞社) が東京大手町の日経ホールで開催された。 フォーラムのテーマは「誰もが輝く社... 続きを読む

「命の水」を守る

投稿日: 2024年2月6日2024年2月6日 投稿者: TTNB
能登半島地震から1か月。上下水道の復旧支援のため、 長岡市からも市職員や民間事業者の派遣し、物資の提供を行っている。少しでも早い復興を ... 続きを読む

能登半島地震

投稿日: 2024年1月29日2024年2月1日 投稿者: TTNB
本年1月1日に発生した能登半島地震。長岡市内では、中之島地域において震度6弱 (県内最大)を観測した。 地震直後、寺泊地域を中心として2... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 5 6 … 29 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 次の100年へ!水道事業のDX推進
  • 中山間地域のブランド米、新登場!
  • “おやま”の再生
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.