コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

投稿者: TTNB

中心市街地活性化の“いま”

投稿日: 2024年2月14日2024年2月14日 投稿者: TTNB
今月7日(水)、日経地方創生フォーラム(主催:日本経済新聞社) が東京大手町の日経ホールで開催された。 フォーラムのテーマは「誰もが輝く社... 続きを読む

「命の水」を守る

投稿日: 2024年2月6日2024年2月6日 投稿者: TTNB
能登半島地震から1か月。上下水道の復旧支援のため、 長岡市からも市職員や民間事業者の派遣し、物資の提供を行っている。少しでも早い復興を ... 続きを読む

能登半島地震

投稿日: 2024年1月29日2024年2月1日 投稿者: TTNB
本年1月1日に発生した能登半島地震。長岡市内では、中之島地域において震度6弱 (県内最大)を観測した。 地震直後、寺泊地域を中心として2... 続きを読む

地域のホットスポット “コミセン”

投稿日: 2024年1月21日2024年1月24日 投稿者: TTNB
昨年5月に コロナ禍の行動規制が解かれ、市民活動が再開されてきた。町内会などの地域活動も少しづつ動きが出てきて、とても喜ばしい。12月 ... 続きを読む

学校外でも学べる “ミラクリ”

投稿日: 2024年1月15日2024年1月16日 投稿者: TTNB
米百俵プレイス ミライエ長岡が オープンして半年を迎えた。来館者のべ18万人を超える中、特筆すべきは、子どもたち・学生たちが新しい互尊文... 続きを読む

2024 明るい長岡の未来へ

投稿日: 2024年1月9日2024年1月10日 投稿者: TTNB
1月1日に発生した令和6年能登半島地震で亡くなられた方々に、心より哀悼の意を表するとともに、被災された方々に お見舞いを申し上げます。 ... 続きを読む

生活と産業へのさらなる支援

投稿日: 2023年12月30日2023年12月31日 投稿者: TTNB
物価高騰が生活や企業活動に大きな影響を及ぼしている。 経済の好循環は、物価上昇に見合って賃金や年金が上昇することから生まれるといわれて ... 続きを読む

長岡の冬を楽しもう!

投稿日: 2023年12月21日2023年12月25日 投稿者: TTNB
長岡でも本格的な積雪があり、ウインタースポーツの季節が到来した。待ち望んでいた人も多いだろう。週末ごと、 あるいは仕事帰りにスキー場へ ... 続きを読む

だれ一人取り残さない“長岡版イノベーション”

投稿日: 2023年12月19日2023年12月19日 投稿者: TTNB
今なお続く日本の「失われた30年」。経済は停滞(低成長)したまま、実質賃金も伸びていない (下表のとおり)。私たちの未来を成長の軌道に乗せる... 続きを読む

デジタル時代の克雪都市

投稿日: 2023年12月4日2023年12月20日 投稿者: TTNB
早くも・・・降雪シーズンに突入した。気候変動の影響なのか… 。今年の冬は「気温が平年より高く降雪量が少ない暖冬傾向」という予報(気象... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 29 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 長岡空襲を語り継ぐ
  • 地域の知をひらく「博物館講座」
  • 未来をめざして—モンゴル訪問
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.