コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

タグ: 中山間地域

クマ特別警報 発令中!

投稿日: 2023年10月31日2023年10月31日 投稿者: TTNB
長岡は現在、クマ出没特別警報発令中である。 人身被害はないものの、98件の目撃・痕跡が確認されている(10月25日現在)。 クマによる被害はふつ... 続きを読む

ポストコロナの地域活動

投稿日: 2023年7月4日2024年1月22日 投稿者: TTNB
「地域活性化」は、市町村合併以来の長岡市の大きな政策課題の1つだ。 合併から18年、 中山間地域を中心に少子高齢化・人口減少が急速に進み... 続きを読む

鳥獣対策、成果あり

投稿日: 2023年6月7日2023年6月8日 投稿者: TTNB
  クマの出没が、県内で相次いでいる。新潟県のまとめによると、今春4月以降のクマの目撃件数は100件を超え、 長岡市内でも20件以上確認 ... 続きを読む

祈りの炎、永遠に──

投稿日: 2023年4月3日2023年4月3日 投稿者: TTNB
3月11日(土)、35年続いてきた山古志地域の火まつりの幕がおろされた。古志の火まつりファイナルをメディアなとでご覧になった方も多いと思... 続きを読む

デマンド型乗合タクシー

投稿日: 2022年10月17日2022年12月18日 投稿者: TTNB
少子高齢化が加速し、2030年には 日本の総人口のうち、約20%にあたる約2,300万人が後期高齢者(75歳以上)になる。まさに超高齢社会は目の前の現実... 続きを読む

害獣対策、進化中

投稿日: 2022年5月9日2022年5月9日 投稿者: TTNB
遠くの山々からも雪が消え、山菜採りや行楽で山野を歩くによい季節となった。一方で──、 春は冬眠明けのクマや、イノシシが人里に降りてくる ... 続きを読む

鳥獣被害ブロック!

投稿日: 2021年9月19日2021年9月21日 投稿者: TTNB
  全国的に鳥獣被害が拡大している。長岡市でも、クマ・イノシシ・サル・シカ・ハクビシンなど 害獣被害への 対策を強化しているところだ。被害... 続きを読む

人面橋

投稿日: 2020年6月28日2021年2月2日 投稿者: TTNB
きのう、長岡市栃尾地区の国道290号の 新しい人面橋ひとづらばしが完成し、初夏ならではのさわやかな緑の中で、竣工式がとり行われた。全長48m... 続きを読む

牛の角突き初場所!

投稿日: 2020年6月21日2021年2月2日 投稿者: TTNB
本日、山古志「牛の角突き」初場所が待望の開催にこぎつけた。山古志闘牛会など関係者支援者のみなさまに、心から お祝いと感謝を申し上 げたい... 続きを読む

“見守り”に新たな力

投稿日: 2020年3月27日2021年2月2日 投稿者: TTNB
高齢化と人口減少(過疎化)によって、コミュニティの維持が困難になりつつある地域が増えている。特に、中山間地域(山古志/小国/栃尾/川口地域)の ... 続きを読む

投稿のページ送り

1 2 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • “おやま”の再生
  • 日本初の「イノベーション地区」を目指して
  • アクセス向上!左岸バイパス
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.