コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

あたらしく、 おおきく、
~ユニバーサルイノベーションをすみずみに~
WE’re the WORLD

4年ぶり! 大凧合戦

投稿日: 2023年6月13日2023年6月15日 投稿者: TTNB
この春から、「4年ぶりの開催」を謳うたうイベントが各地でたくさん実施されている。久しぶりのイベントに、主催者も参加者も 大きな喜びで あ... 続きを読む

鳥獣対策、成果あり

投稿日: 2023年6月7日2023年6月8日 投稿者: TTNB
  クマの出没が、県内で相次いでいる。新潟県のまとめによると、今春4月以降のクマの目撃件数は100件を超え、 長岡市内でも20件以上確認 ... 続きを読む

与板の歴史、よいたの宝

投稿日: 2023年5月30日2023年6月13日 投稿者: TTNB
新型コロナウイルスが5類へ移行し、人の動きが活発化してきた。 道の駅「花火館」はオープン2年半で 来館者300万人突破、寺泊観光客は昨年... 続きを読む

志ある女性の起業支援します

投稿日: 2023年5月22日2023年5月30日 投稿者: TTNB
  「女性活躍」を政策の柱の一つとしてから 1年、“今”を変えるとともに、“将来”を変える動きにもアクセルを踏んでいきたいところだ。その ... 続きを読む

トチオーレ 1年で来館者20万人!

投稿日: 2023年5月15日2023年5月30日 投稿者: TTNB
昨年5月1日に開館した栃尾地域交流拠点施設トチオーレが人気を博している。オープン5か月で来館者 10万人を達成。1周年を目前にしたこの ... 続きを読む

ようこそ!ナガオカへ!

投稿日: 2023年5月5日2023年5月30日 投稿者: TTNB
新年度が始まり、今年も大勢の新入生の新生活が長岡でスタートした。 長岡市内の 4大学1高専には、現在、 約5,400人の学生が在籍している。 ... 続きを読む

支援中!生きぬく地域企業

投稿日: 2023年4月18日2023年5月8日 投稿者: TTNB
NHKスペシャル「ジャパン・リバイバル “安い30年”脱却への道」(2023年4月2日放送)をご覧になっただろうか。「“安い日本”を脱却し日本経済の復活... 続きを読む

大花火大会ー市民優先販売受付中!

投稿日: 2023年4月11日2023年4月13日 投稿者: TTNB
3月30日(木) の記者会見で、長岡まつり大花火大会を通常開催することを発表した。当ブログでもお伝えしたい。         ■ 市民先行販売の申込... 続きを読む

祈りの炎、永遠に──

投稿日: 2023年4月3日2023年4月3日 投稿者: TTNB
3月11日(土)、35年続いてきた山古志地域の火まつりの幕がおろされた。古志の火まつりファイナルをメディアなとでご覧になった方も多いと思... 続きを読む

モンゴル高専生のインターンシップ

投稿日: 2023年3月27日2023年3月27日 投稿者: TTNB
新潟県の生産年齢人口 は、2020年の約122万人から2040年には約68万人と激減すると推計されている。これは危機的な数字だ──まさに長岡... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 9 10 … 29 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 次の100年へ!水道事業のDX推進
  • 中山間地域のブランド米、新登場!
  • “おやま”の再生
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.