特別警報 再発令!10月末には集団免疫の達成を 投稿日: 2021年8月22日2021年8月29日 投稿者: TTNB 県内の新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、8月20日(金)新潟県は、長岡市と小千谷市に「特別警報」を発令した(新潟市は延長)。長岡... 続きを読む
“音楽のまち”nagaoka 投稿日: 2021年8月18日2021年8月18日 投稿者: TTNB 音楽が身近にある生活は楽しい。なかでもライブ( クラシック音楽なら「演奏会」、LIVEライブというのはジャズとか若者向け音楽かな?)を聴くよ... 続きを読む
コロナ禍を乗りこえる共生社会ながおか 投稿日: 2021年7月18日2021年7月18日 投稿者: TTNB コロナ禍で日本社会は多くの難題に直面している。 多額の国家予算支出が、金融制度や経済にどんな影響を及ぼすか? 将来の国家財政・経済はどう... 続きを読む
科学博物館70周年 投稿日: 2021年7月11日2023年10月16日 投稿者: TTNB さきがけ博物館は市民協働の先駆 長岡市立科学博物館は、県内で最も古い登録博物館(新潟県第1号)だ。今年70周年を迎える。昭和26(1951)年8... 続きを読む
広げよう! 愛ある活動 投稿日: 2021年6月20日2021年6月25日 投稿者: TTNB 「子どもの貧困」の拡大が懸念されている。コロナ禍で拍車がかかっている。困窮世帯への支援金など公による支援とともに、 地域全体で支援する ... 続きを読む
温もりを広げよう〜移住のキーワード 投稿日: 2021年3月14日2021年3月17日 投稿者: TTNB 長岡の各地域で、復興支援員や『地域おこし協力隊』が活躍している。地域おこし協力隊は、都市部から過疎地(高齢化が進む地域)などに移住し、地... 続きを読む
不撓不屈 スポーツ市民 投稿日: 2021年3月8日2021年4月13日 投稿者: TTNB 新型コロナウイルスの感染拡大で、スポーツ界も大きな影響を受けている。昨年上半期は、 プロスポーツ・学生スポーツの大会や競技会が全く実施 ... 続きを読む
パラスポで明るい未来 投稿日: 2021年2月27日2021年2月27日 投稿者: TTNB 長岡市は、東京パラリンピックのオーストラリア パラ競泳チームの 事前合宿受け入れをきっかけに、パラスポーツの普及やパラアスリートとの交... 続きを読む
もっと便利に,もっと気軽に. 投稿日: 2021年1月15日2021年1月15日 投稿者: TTNB ■24時間利用できるチャットボット 長岡市ホームページに人工知能(AIエーアイ)による 自動会話プログラム「チャットボット」を導入した。 ... 続きを読む
愛ディアありがとう 投稿日: 2020年11月20日2021年1月9日 投稿者: TTNB 「エソ」という魚をご存じだろうか?? 九州では高級かまぼこ原料として重宝されているそうで、 温暖化による海水温の上昇で寺泊沖でも 獲れ... 続きを読む