コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

カテゴリー:  協働する

人々は人々のために Let’s collaborate !!

防災訓練 (長岡方式で確実避難)

投稿日: 2022年9月5日2022年9月6日 投稿者: TTNB
先月28日(日)、本格的な台風シーズンに備え、 住民参加型の防災訓練を行った。 この訓練は、令和元年の台風19号 の教訓から生まれた「長岡方式 ... 続きを読む

街を美しくして住む

投稿日: 2022年5月29日2022年5月29日 投稿者: TTNB
今月21日(土)、「第30回長岡市花いっぱいフェア2022」が開会した。 感染防止のため 14日間に分散しての開催だが、さまざま工夫を凝らし、3... 続きを読む

情報技術は集落を支援する

投稿日: 2022年5月15日2022年5月16日 投稿者: TTNB
感染禍下での生活も2年半。ただ自粛、ただ我慢にも限界がある。ここは「災い転じて福と為す」という発想の転換が必要だ。  自粛生活の中で 「 ... 続きを読む

害獣対策、進化中

投稿日: 2022年5月9日2022年5月9日 投稿者: TTNB
遠くの山々からも雪が消え、山菜採りや行楽で山野を歩くによい季節となった。一方で──、 春は冬眠明けのクマや、イノシシが人里に降りてくる ... 続きを読む

与板地域にみる コミュニティ活動の未来

投稿日: 2022年5月1日2022年5月9日 投稿者: TTNB
長岡を日本初の「イノベーション都市」にする動きについては「まちづくりとイノベーション都市」でご報告した。 当面は、イノベーションの 拠点... 続きを読む

アオーレ長岡 10周年

投稿日: 2022年4月18日2022年4月19日 投稿者: TTNB
アオーレ長岡が10周年を迎え、4月9日(土)、10日(日)には 記念イベントが開催された。感染防止対策を徹底したなかではあるが、家族連れで買... 続きを読む

仮想山古志プロジェクト

投稿日: 2022年3月13日2022年3月21日 投稿者: TTNB
いま、「仮想山古志プロジェクト」が注目を集めている。 インターネット上に仮想の山古志空間をつくり、アイデアや資金を集め、 現実の山古志の... 続きを読む

2022年スタート

投稿日: 2022年1月11日2022年1月11日 投稿者: TTNB
2022年がスタートして1週間余り。長岡市政がことし取り組む課題を、ピックアップしてみたい。 最初に、まずコロナについて── 日本でも新... 続きを読む

魅力発信!! 長岡のふるさと納税

投稿日: 2021年12月22日2021年12月22日 投稿者: TTNB
年末を控え、長岡市でもふるさと納税の申し込みがピークを迎えている。今年度も申し込み件数・寄附金額ともに増加している。申し込み件数で約5,... 続きを読む

図書館の進化、市民とともに

投稿日: 2021年12月6日2021年12月6日 投稿者: TTNB
野本恭八郎(野本互尊)の寄付で、大正7年(1918年)に互尊文庫が開館してから100年余り。 彼が説いた互尊独尊※の精神は、民主主義の基本と一致... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 5 6 … 10 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 未来をめざして—モンゴル訪問
  • 次の100年へ!水道事業のDX推進
  • 中山間地域のブランド米、新登場!
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.