コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

カテゴリー:  イノベーション

イノベーションを身近に(さあ、あなたも!)

世界に貢献!パルスオキシメータ

投稿日: 2021年3月20日2021年3月20日 投稿者: TTNB
指先を挟むだけで、血液中の酸素濃度を測定できる医療機器──パルスオキシメータ註)──を病院などで見かけたことがあるだろう。 セルフケア ... 続きを読む

長岡ワークモデル

投稿日: 2021年1月28日2021年11月7日 投稿者: TTNB
地方における積年の課題── 特色ある4大学1高専が立地し、全国から若者が集まっている。これは間違いなく長岡の“強み”である。 大学高専と... 続きを読む

もっと便利に,もっと気軽に.

投稿日: 2021年1月15日2021年1月15日 投稿者: TTNB
  ■24時間利用できるチャットボット 長岡市ホームページに人工知能(AIエーアイ)による 自動会話プログラム「チャットボット」を導入した。 ... 続きを読む

“責任ある未来づくり”

投稿日: 2021年1月9日2021年1月9日 投稿者: TTNB
長岡市は、  “責任ある未来づくり” をモットーにしている。 ──私の胸中にも、常に、「米百俵スピリットを忘れるな」との想いがある。いま、... 続きを読む

スクールICT

投稿日: 2020年12月12日2022年8月14日 投稿者: TTNB
今回は、小学校のタブレット端末活用をご紹介しよう。 長岡市は、 市立学校(小・中・総合支援学校)の児童生徒全員にタブレット端末を配備する。 ... 続きを読む

除雪イノベーション

投稿日: 2020年11月28日2021年1月9日 投稿者: TTNB
  いよいよ白いものが降る季節になってきた。昨年は記録的な暖冬・少雪だったが、今年は平年並みの予想だ。マイカーお持ちの皆さん、 スタッド ... 続きを読む

コロナ禍と錦鯉

投稿日: 2020年11月8日2021年1月9日 投稿者: TTNB
「泳ぐ宝石」といわれる錦鯉。山古志地域を中心とした「二十村郷にじゅうむらごう」が発祥の地とされ、日本の水産品輸出額約37億円 (平成 27年... 続きを読む

自動化が威力発揮

投稿日: 2020年10月9日2021年1月15日 投稿者: TTNB
10月4日の市長選挙開票作業は、あっという間に終了した。昔に比べ、なんと早くなったことか! 特に、AIエーアイ-OCRオ-シ-ア-ルという ... 続きを読む
Analog&degital meter

長岡発 学生ベンチャー

投稿日: 2020年8月13日2021年3月12日 投稿者: TTNB
中小企業の製造過程や経営のデジタル化に寄与したい、というベンチャー企業が長岡に誕生した。 長岡高専生まれの株式会社 IntegrAIインテグライだ ... 続きを読む

今こそ設備投資を! 

投稿日: 2020年7月26日2021年1月9日 投稿者: TTNB
コロナ後ポストコロナを考え始めている経営者の方が、長岡でも増えてきた。後手に回りたくない、でも 今投資するのはリスクが、、、という思い ... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 8 9 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 次の100年へ!水道事業のDX推進
  • 中山間地域のブランド米、新登場!
  • “おやま”の再生
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.