コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

カテゴリー:  米百俵 (培う)

一人ひとり主人公たらん、持続する進化のために

イノベーション人材を育てよう

投稿日: 2021年11月14日2021年11月15日 投稿者: TTNB
産業の活性化にはイノベーションが必要だ。 特に中小企業は、意識的・・・・意欲的・・・にイノベーションを呼び込むことが『事業継続と発展の ... 続きを読む

まちキャン10周年

投稿日: 2021年10月17日2021年10月17日 投稿者: TTNB
「まちキャン」が今年の9月で10周年を迎えた。この機会に、当ブログでもご紹介しよう。   ■既存の枠を超えた学びと交流 長岡のまちなかに「... 続きを読む

NagaokaWorker始動!

投稿日: 2021年9月11日2021年11月7日 投稿者: TTNB
首都圏企業の長岡サテライトオフィス開設が加速 先月30日(月)、音楽・映像配信で有名な(株)USEN-NEXT HOLDINGSゆうせんねくすとほーるでぃんぐす(東京都... 続きを読む

長岡のパラスポーツ

投稿日: 2021年8月29日2021年8月29日 投稿者: TTNB
東京パラリンピックが佳境にはいってきた。選手たちの感動的な活躍に、テレビの前にくぎ付けとなっている人もいると思う。   長岡市はこれま... 続きを読む

“音楽のまち”nagaoka

投稿日: 2021年8月18日2021年8月18日 投稿者: TTNB
音楽が身近にある生活は楽しい。なかでもライブ( クラシック音楽なら「演奏会」、LIVEライブというのはジャズとか若者向け音楽かな?)を聴くよ... 続きを読む

科学博物館70周年

投稿日: 2021年7月11日2023年10月16日 投稿者: TTNB
さきがけ博物館は市民協働の先駆 長岡市立科学博物館は、県内で最も古い登録博物館(新潟県第1号)だ。今年70周年を迎える。昭和26(1951)年8... 続きを読む

教育構想“エデュ-ダイバー”

投稿日: 2021年6月6日2021年7月12日 投稿者: TTNB
教育インフラ進化〜ステージクリア ! 本年の3月、長岡の子どもたちへのタブレット配布=1人1台 が100パーセント達成の運びとなった。 同... 続きを読む

人づくりはまちづくり(米百俵プレイス)

投稿日: 2021年5月7日2021年5月8日 投稿者: TTNB
長岡市では、新たなまちづくりの拠点となる 米百俵プレイス (仮称) の整備を進めている(大手通坂之上町地区・市街地再開発事業)。先月26日、 本... 続きを読む

新時代へ 国と連携

投稿日: 2021年4月26日2021年4月26日 投稿者: TTNB
意味ある政策が評価される 「国からお金を持ってくる」のが地方活性化の早道──などと言われた時代があった。しかし、国の財政危機や “コロナ... 続きを読む

長岡起業家サミット

投稿日: 2021年4月3日2021年4月6日 投稿者: TTNB
初のサミット開催 3 月29日 (月)、NaDeC BASEナデック ベース (ながおか市民センター地下1階)で 「 長岡起業家サミット 」を開催した。若い... 続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 長岡空襲を語り継ぐ
  • 地域の知をひらく「博物館講座」
  • 未来をめざして—モンゴル訪問
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.