コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

タグ: 循環型農業

有機体、新陳代謝、エネルギー(質量)保存法則、諸行無常、輪廻転生….. 自分そのものが {循環} だ

資源循環を進めよう!

投稿日: 2022年11月20日2022年12月18日 投稿者: TTNB
今、世界には、気候変動、海洋汚染、エネルギーや食糧危機、パンデミック、大規模な戦争など、 地球規模の脅威をもたらす問題が噴出している。 ... 続きを読む

これぞ長岡野菜 (幻の枝豆)!

投稿日: 2022年9月19日2022年9月19日 投稿者: TTNB
完全収束までには今少し時間がかかりそうだが、新型コロナ新規陽性者数がようやく落ち着いてきた。コロナ禍は大変な困難であったけれど、 この ... 続きを読む

チャレンジは止まらない

投稿日: 2020年7月22日2021年1月9日 投稿者: TTNB
  去年8月、“日本の高専がアフリカ支援” というニュースが話題となった。どこの高専かはお分かりだろう、そう、長岡高専のことだ。アフリ... 続きを読む

究極の循環型農業(2)

投稿日: 2019年11月22日2021年2月3日 投稿者: TTNB
    循環型農業の最新形といわれる「アクアポニックス」は、魚と植物を同じシステムの中で育てる新しい農業である。【 養殖している魚の フンを... 続きを読む

究極の循環型農業(1)

投稿日: 2019年11月21日2021年2月2日 投稿者: TTNB
    農業は自然が相手だ。どんなにがんばっても、お天道さまには勝てない。今年のコメ作りも、夏の異常高温のため、コシヒカリの一等米比... 続きを読む

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

新型コロナウイルス

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

ギャラリー

魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • 自殺自死ゼロをめざして
  • 未来世代のデジタル人材
  • ECサイト「丸ごとながおか」オープン!
©2017-2023 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.