コンテンツへスキップ
  • ブログ
  • WELCOME

磯田達伸@NAGAOKA

一人ひとりが主人公

カテゴリー: 未来投資

“米百俵”=人材育成と未来への投資を加速しよう!

“おやま”の再生

投稿日: 2025年5月14日2025年5月14日 投稿者: TTNB
悠久山公園で令和5年度から進めていた「子育てエリア」のリニューアル工事が完了し、 5月5日の「こどもの日」に「悠久山こどもフェス」とし ... 続きを読む

総額11億円 “省エネ再エネ支援”

投稿日: 2024年6月18日2024年6月19日 投稿者: TTNB
「雪国長岡での再生可能エネルギー導入促進プロジェクト」が始まった。事業総額11億円 (5年間)の注目プロジェクトであるので、 お知らせした ... 続きを読む

明るい未来へまっすぐ “6年度予算案”

投稿日: 2024年2月19日2024年2月20日 投稿者: TTNB
2月13日(火)、市長記者会見で令和6年度当初予算案を発表した。キャッチフレーズは、   “社会の変化や災害を乗り越え成長し、       ... 続きを読む

学校外でも学べる “ミラクリ”

投稿日: 2024年1月15日2024年1月16日 投稿者: TTNB
米百俵プレイス ミライエ長岡が オープンして半年を迎えた。来館者のべ18万人を超える中、特筆すべきは、子どもたち・学生たちが新しい互尊文... 続きを読む

2024 明るい長岡の未来へ

投稿日: 2024年1月9日2024年1月10日 投稿者: TTNB
1月1日に発生した令和6年能登半島地震で亡くなられた方々に、心より哀悼の意を表するとともに、被災された方々に お見舞いを申し上げます。 ... 続きを読む

女性が働きやすい社会は

投稿日: 2023年11月27日2023年12月4日 投稿者: TTNB
世界経済フォーラムが 今年の6月に発表した2023年のジェンダーギャップ指数(GGI)で、日本は146か国中、125位という結果だった ... 続きを読む

悠久山公園を未来につなげ

投稿日: 2023年10月16日2023年10月16日 投稿者: TTNB
「おやま」の愛称で親しまれ、四季を通じ大ぜいの市民らが 訪れる御山町の悠久山公園──。   1917(大正6)年の 長岡開府300年記念事業で公園整備が ... 続きを読む

ふるさと納税 ⦅長岡の場合⦆

投稿日: 2023年10月2日2023年10月2日 投稿者: TTNB
ふるさと納税が順調だ。令和4年度の寄附額は103,749件、約24億6,600万円と、件数・金額ともに過去最高となった。 令和5年度もこれを... 続きを読む

集えメイカーズ! 米百俵のまちへ

投稿日: 2023年6月28日2023年6月28日 投稿者: TTNB
長岡の地域産業の起源は、明治期の東山油田の開発に伴う石油精製業・採掘機械製造業で、ここから工業化が進み、金属加工/ 機械/ 精密工業のまち ... 続きを読む

雪国型太陽光パネル

投稿日: 2023年6月23日2023年6月23日 投稿者: TTNB
今年3月、長岡市は、2050年カーボンニュートラル実現に向け、長岡市カーボンニュートラル チャレンジ戦略 2050を策定した。第1期計画では、 ① ... 続きを読む

投稿のページ送り

1 2 3 … 8 次へ

・・・・・

📱スマホでの閲覧は••• 適宜、ヨコ位置でお試しください

SNSフォロー

開設しました

 

.・*¨*・. , ♬

インスタグラムfollow

 

カテゴリー

> アート
> イノベーション
> 協働する
> 平   和
> 歴史風土と見所
> 私たちの‘環境’
> 私たちの福祉
> 私たちの防災
> 米百俵 (培う)
> 米百俵 (苦難を宝に)
> 農林水産業と共に
> 想ったこと

 

注目ワード NOW

ポストコロナ  withコロナ

グローカル 共生社会

ダイバーシティ   健康   食

地方分散  循環社会   ICT

 IoT   中山間地域  ものづくり

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

ギャラリー

汐見台
水道タンク
魁下水道
ようこそ
Let’s join !
伝統の技
スクール ICT
アオルミネ-ション
米フェスで
旧市庁舎
軽鴨母子
てくてく
Oh, oh.
福島第一原発1号機建屋20.1.28
ノーモア福島
C.セルヌア
越路もみじ園
大山椛
飾りかぼちゃのだるまさん
飾り南瓜
一体クマサン
一体クマサン
38豪雪
38豪雪
M5Stack
河口洋一郎さんと作品
グロース !

🔍 Search

RSS 磯田達伸@NAGAOKA

  • “おやま”の再生
  • 日本初の「イノベーション地区」を目指して
  • アクセス向上!左岸バイパス
©2017-2025 磯田達伸@NAGAOKA All Rights Reserved.