虐待防止をネットワークで1 投稿日: 2020年3月29日2021年1月9日 投稿者: TTNB 1979年に世界で初めてスウェーデンが体罰を禁止した。 このあと、児童(子ども)の権利に関する条約 ※1990年発効 に基づき、58か国 ※2019年1... 続きを読む
“見守り”に新たな力 投稿日: 2020年3月27日2021年2月2日 投稿者: TTNB 高齢化と人口減少(過疎化)によって、コミュニティの維持が困難になりつつある地域が増えている。特に、中山間地域(山古志/小国/栃尾/川口地域)の ... 続きを読む
新型コロナ [3] 投稿日: 2020年3月24日2021年2月2日 投稿者: TTNB 今日(3月24日)現在 ──・長岡市民の新型コロナウイルス感染発症者 1名・濃厚接触者 18名(全員陰性)・新たな濃厚接触者は 確認され... 続きを読む
新型コロナ続報 投稿日: 2020年3月23日2021年2月2日 投稿者: TTNB 昨日の記事(3月22日掲載)の続報である。 長岡市内の新型コロナウイルス感染症発症者の濃厚接触者全て(18名)の検査結果が明らかになった。... 続きを読む
新型コロナ緊急対策 投稿日: 2020年3月22日2021年2月2日 投稿者: TTNB 昨日3月21日、長岡で最初の新型コロナウィルスの感染者が発生した。 即日、対策本部会議を立ち上げ、感染拡大防止 = 封じ込めを対策の基本方針... 続きを読む
step-by-step 長岡版ネウボラ 投稿日: 2020年3月21日2021年2月2日 投稿者: TTNB 前回、「長岡版ネウボラ」を担う大きな力になっている母子保健推進員ぼすいさんの活躍を紹介した。きょうは、”ネウボラ” について お伝 ... 続きを読む
ぼすいさん50年 投稿日: 2020年3月15日2021年2月2日 投稿者: TTNB 「みんなで子育てするまち」を掲げる長岡市は、たくさんの皆さんが 積極的に参加くださっている全国に誇れる〝子育て支援のまち〟だ。なかでも ... 続きを読む
イノ.シカ.クマ.サル 投稿日: 2020年3月13日2021年2月2日 投稿者: TTNB お聞きおよびだろう、長岡市域でも、野生鳥獣による農作物被害が年々増加している。 しかも、自家消費される中山間地域の畑の被害は、統計上、 ... 続きを読む
われらが動けば 投稿日: 2020年3月8日2021年1月9日 投稿者: TTNB ながおか市民協働センターに参加登録する市民団体は、年々増え続けてきた。 H29年度 227 → 30年度 306 → R元年度 370 (団体) 新年度は2,000万... 続きを読む